- 
						
貴重な民具品を展示By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/28成和ネクタイ研究所(東京都八王子市)が保有する「機」資料館には、八王子含め山形、新潟、西陣(京都)などの古い手織機、養蚕などの民具品が1000点近く所蔵されている。1階と2階...
- 
						
 LOVE GREEN diary vol.30 個人邸:S邸 part2By modernliving on 2013/08/27今日ご紹介するのはvol.21で紹介したS邸のお庭。 庭スペースはLOVE GREENによるものではなく、住み手のSさん自身でこんなに素敵に育てられています! グリーンのある生活を満喫されて...
- 
						
逆境が美しくするBy 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/27花が色を持つようになったのは、「受粉を助ける昆虫を引きつけるため」など諸説あるが、最近の研究では、「紫外線から身を守るため」という理由も明らかになってきた。 人間同
- 
						
 大手窓建材メーカーのYKKAPと「情報交換会&懇親会」を開催 ~YKKAPショールーム品川も見学~ – 活動報告By riel.kao on 2013/08/26LIBA21は、大手窓関連建材メーカーYKKAP(株)ショールーム品川において、...
- 
						
 大手窓建材メーカーのYKKAPと「情報交換会&懇親会」を開催 ~YKKAPショールーム品川も見学~ – 活動報告By riel.kao on 2013/08/26LIBA21は、大手窓関連建材メーカーYKKAP(株)ショールーム品川において、...
- 
						
 編集長日記ーー「谷尻誠の談談妄想」サイン会決定!By modernliving on 2013/08/26代官山の蔦屋書店へ。 谷尻誠さんの本のサイン会の打ち合わせに行ってきました。 <「谷尻誠の談談妄想」発売記念> 9月13日(金)19時〜 トークショー 20時〜 サイン会
- 
						
部屋着需要増のTシャツBy 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/26陽の入りも早まってきた大阪・難波のある日の夕刻。商店街筋は人でごったがえしていた。筋を歩けばとても涼しい。ガンガンに冷やした商店内の冷風が外へ流れ出ているからだった。...
- 
						
 
- 
						
 
- 
						
オーガニック靴下By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/23靴下製造のヤマヤ(奈良県広陵町)は、自社店舗を持つ。オーガニックコットン製品「オーガニック・ガーデン」を訴求するためのもので、知識豊富な販売スタッフをそろえ、魅力的な...
- 
						
キャンペーンガールの意義By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/22かつて合繊メーカーを華やかに彩ったのが水着キャンペーンガール。しかし、水着素材販売の縮小もあって現在では東レ、旭化成、ユニチカの3社がキャンペーンガールやマスコットガ
- 
						
サンダーバード、発進!By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/21日本科学未来館(東京都港区)で開催中の「サンダーバード博~世紀の特撮が描くボクらの未来~」に行ってきた。世界中の事件・事故を解決する国際救助隊の活躍を描く英国製の特撮...
- 
						
サンダーバード、発進!By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/21日本科学未来館(東京都港区)で開催中の「サンダーバード博~世紀の特撮が描くボクらの未来~」に行ってきた。世界中の事件・事故を解決する国際救助隊の活躍を描く英国製の特撮...
- 
						
 編集長日記ーー谷尻誠の「談談妄想」Amazonで予約開始!「妄想建築」ついに本になりました!By modernliving on 2013/08/21皆様! 谷尻誠さんの初の対談集「談談妄想」、 ついにAmazonでの予約を開始しました! モダンリビングの人気連載「谷尻誠の妄想建築」の書籍化です。 私がいうのもなんです...
- 
						
猛暑は続くBy 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/20東京都のJR渋谷駅前のスクランブル交差点。雨ではないが、傘の花が咲く。盆休みは猛暑が続き、その後も容赦のない暑さである。あまりの暑さに、今年は男性用の日傘もよく売れた...
- 
						
猛暑は続くBy 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/20東京都のJR渋谷駅前のスクランブル交差点。雨ではないが、傘の花が咲く。盆休みは猛暑が続き、その後も容赦のない暑さである。あまりの暑さに、今年は男性用の日傘もよく売れた...
- 
						
 LOVE GREEN diary vol.29 建築事務所バケラッタBy modernliving on 2013/08/19今日は建築事務所のグリーンコーディネイト実例! いつもお世話になっているバケラッタさん。 シンプルな大空間に3m超えのフィカス・アルテシマを置きましたが、、 天井が高す...
- 
						
 住まいの環境デザイン・アワード2014作品募集開始By modernliving on 2013/08/19今回で7回目の開催を迎える 「住まいの環境デザイン・アワード」 の作品募集が始まりました。 「人と環境と住空間デザインとの真の融合」をテーマとして これからの住まいの
- 
						
うどん県には“てぶくろ市”があるBy 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/19先日、取材で香川県東かがわ市を訪れた。同市は全国シェアの90%を占める手袋の一大生産地帯。日本手袋工業組合には手袋資料館が併設され、手袋の歴史を学ぶことができる。 そこ...
- 
						
うどん県には“てぶくろ市”があるBy 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/19先日、取材で香川県東かがわ市を訪れた。同市は全国シェアの90%を占める手袋の一大生産地帯。日本手袋工業組合には手袋資料館が併設され、手袋の歴史を学ぶことができる。 そこ...
- 
						
子猫救出劇By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/16昨年の8月末のこと、我が社の前でちょっとした騒ぎがあった。 向かいのビルの生け垣の辺りで、前日来、子猫の鳴き声がしているという。同僚に付き合ってくれと頼まれ、行って
- 
						
子猫救出劇By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/16昨年の8月末のこと、我が社の前でちょっとした騒ぎがあった。 向かいのビルの生け垣の辺りで、前日来、子猫の鳴き声がしているという。同僚に付き合ってくれと頼まれ、行って
- 
						
RFIDで進化する棚卸By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/15先日、日本アパレル・ファッション産業協会(JAFIC)のSCM推進委員会・RFID(RadioFrequencyIDentification=無線自動識別)推進小委員会が、大阪にオープンした「JAFIC
- 
						
 【速報】INFILLデジタル版 発売決定!By modernliving on 2013/08/14皆さん、編集部に届いたばかりの速報です! モダンリビングの人気連載が、電子書籍で登場することになりました!クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! その内容は…、 クロースアッ
- 
						
ゲリラ豪雨で思うことBy 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/14ゲリラ豪雨に初めて遭遇した。車を運転中だったのだが、一瞬で道路は川となり、10㍍先も見えない視界不良。危険を感じてコンビニの駐車場で雨宿りすることにした。ところが、誰も
- 
						
 編集長日記ーー谷尻誠さんの本「談談妄想」、校了!By modernliving on 2013/08/14「谷尻誠の妄想建築」をまとめた一冊、ついに校了! タイトルは「談談妄想(だんだんもうそう)」です。 連載開始から4年半。 書籍化を考え始めて1年半。 形になることの意...
- 
						
渓谷美と恐怖心By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/13夏休みを利用して、四国・徳島の祖谷渓に行ってきた。同地を訪れるのは2度目。前回は10年ほど前、単身バイクツーリングの際に立ち寄り、今回は家族4人、車で来た。前回も入った源
- 
						
渓谷美と恐怖心By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/13夏休みを利用して、四国・徳島の祖谷渓に行ってきた。同地を訪れるのは2度目。前回は10年ほど前、単身バイクツーリングの際に立ち寄り、今回は家族4人、車で来た。前回も入った源
- 
						
 LOVE GREEN diary vol.28 FLOSの展示会By modernliving on 2013/08/12先日行われた照明器具メーカーフロスの新作発表会。 展示会に合わせて、グリーンのコーディネイトを依頼していただきました^^ フロスの新作屋外用照明のご紹介と併せてグリ
- 
						
ユニークな学生の発想By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/12「学生の発想はユニークだなあ」と改めて思わされた。ワコール、ウンナナクール、京都精華大学による「ときめき×未来」プロジェクトの受賞作品を見てのこと。 3回目の今回、最
 最新のJAPANTEXはこちら
 最新のJAPANTEXはこちら 
									

