-
ユニークな学生の発想
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/12「学生の発想はユニークだなあ」と改めて思わされた。ワコール、ウンナナクール、京都精華大学による「ときめき×未来」プロジェクトの受賞作品を見てのこと。 3回目の今回、最 -
「今夏の天気」
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/09今年の夏も暑い!30度の真夏日なんて当たり前。各所で35度を超える酷暑日になっている。この暑さで、夏物の動きは好調と聞く。天候のおかげか、景気の昂揚かはさておき、昨年の -
イギリス特集 裏話・ロンドン編/ナナ
By modernliving on 2013/08/08怒涛のコッツウォルズ巡業からロンドンに戻り、訪れたのはコウシュナさんの家。 コウシュナさんは現代アートの作家で、日本でも展覧会を行ったことのある方。 HPで作品も見ら... -
イギリス特集 裏話・かわいこちゃん編/ナナ
By modernliving on 2013/08/08ロンドンのクラッパムというエリアは若者が集まる注目のエリア。 かわいいお店もいっぱい。 撮影に訪れた家の奥さま、レオさんはクラッパムで、キッズ用家具のお店を開いてい -
イギリス特集 裏話・ブライトン編/ナナ
By modernliving on 2013/08/08イギリス南部のリゾート地、ブライトン。 今回の激烈取材ツアーでいちばん南に位置していた街です。 コーディネイターのアヤさんから 「海とアーティストと自由を愛する人た... -
男性用日傘が人気
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/08阪急百貨店の阪急メンズ大阪(大阪市北区)では、ストライプ柄やブルー系無地の1万円台を中心とした男性用日傘が並んでいる。同売り場では今シーズン、日焼けしたくない20代など若... -
男性用日傘が人気
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/08阪急百貨店の阪急メンズ大阪(大阪市北区)では、ストライプ柄やブルー系無地の1万円台を中心とした男性用日傘が並んでいる。同売り場では今シーズン、日焼けしたくない20代など若... -
編集長日記ーー庭という「緑の部屋」をもとう!
By modernliving on 2013/08/08本日発売!モダンリビング210号!! 庭大特集号です!! ● 庭という「緑の部屋」をもとう! 【住宅実例9軒】 緑に心を癒され、風を感じ、光を浴びることができる 庭の -
イギリス特集 裏話/ナナ
By modernliving on 2013/08/07昨日、モダンリビング210号が発売になりました。 こちらには、イギリス総力特集がのっております! 総ページ数は37P!( ゚д゚ ) がっつりイギリスでございます。 その中でご -
ロックな花柄
By Youhei Koshikawa on 2013/08/07いつもの事ながら、GWやお盆休み、お正月休みなどの連休前は、納品ラッシュで大忙し。さらに今は、イベントのデザインのお仕事などでてんやわんや。ここ数日は朝方3:30~4:30位に起きて仕事をはじめる生活で、睡眠不足に疲労こんぱい。食欲だけは衰えていないので夏バテはしていないけど、体重だけはどんどん増えていって…。今回紹介するデザインは「ロックな花柄」。甘い花柄とは対極にあるデザインで、ちょっと毒があ -
実用的なソーラーカーで
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/07ソーラーカーの歴史は25年に上るらしいが、とくにレース用は運転者の居住性を犠牲にしたものが一般的だ。主流なのは、3輪で運転姿勢も寝ながらという、非常に窮屈な代物だ。そんな... -
実用的なソーラーカーで
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/07ソーラーカーの歴史は25年に上るらしいが、とくにレース用は運転者の居住性を犠牲にしたものが一般的だ。主流なのは、3輪で運転姿勢も寝ながらという、非常に窮屈な代物だ。そんな... -
桐生・織都千三百年企画
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/06「歴史に名高い新田義貞」。上毛(群馬県の古称)かるたでこう読まれるほど、同武将と群馬県のつながりは深い。桐生織物協同組合の「桐生織物記念館」は、10日~8月11日、織都千三 -
桐生・織都千三百年企画
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/06「歴史に名高い新田義貞」。上毛(群馬県の古称)かるたでこう読まれるほど、同武将と群馬県のつながりは深い。桐生織物協同組合の「桐生織物記念館」は、10日~8月11日、織都千三 -
-
-
-
LOVE GREEN diary vol.27 撮影のグリーンコーディネイト
By modernliving on 2013/08/05モダンリビングの撮影にグリーンは必須! 撮影のグリーンコーディネイトもLOVE GREENが出動しています。 8/7発売ML最新号に掲載されるSONYさんのテレビ撮影にて。 ソリッドな空間... -
デザイナーに強い刺激
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/05「中原淳一の生誕100周年記念展」が7月24日から阪急うめだ本店(大阪市北区)で開かれている。 「どのような状況にあっても、美しく生きることの大切さと意味」を多くの人たちに伝 -
デザイナーに強い刺激
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/05「中原淳一の生誕100周年記念展」が7月24日から阪急うめだ本店(大阪市北区)で開かれている。 「どのような状況にあっても、美しく生きることの大切さと意味」を多くの人たちに伝 -
「年を取った若者」
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/02ここにきて高齢者の姿を、都心の繁華街はもとよりビジネス街でもかなり見掛けるようになった。東京・丸の内では東京駅舎改築や周辺商業施設のオープンでここ数年、その現象が顕著... -
「年を取った若者」
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/02ここにきて高齢者の姿を、都心の繁華街はもとよりビジネス街でもかなり見掛けるようになった。東京・丸の内では東京駅舎改築や周辺商業施設のオープンでここ数年、その現象が顕著... -
「ひつじ君」と「おづみん」
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/01大阪府泉大津市は日本を代表する紡毛・毛織物産地だ。だが、最近では、ウールについて知る人が地元でも少なくなった。そこで立ち上がったのが泉州羊毛工業の今井康隆社長。ウール... -
「ひつじ君」と「おづみん」
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/08/01大阪府泉大津市は日本を代表する紡毛・毛織物産地だ。だが、最近では、ウールについて知る人が地元でも少なくなった。そこで立ち上がったのが泉州羊毛工業の今井康隆社長。ウール... -
モダンリビング210号 プリント版とデジタル版
By modernliving on 2013/07/31モダンリビングの210号がやっと校了しました! 発売は8/7です。 庭の素敵な家9軒もあって、インテリアもすごーくきれい(自信作)、 ゆったりとしたイギリスのページもなんと37... -
LOVE GREEN diary vol.26 大盛況!グリーン特売会
By modernliving on 2013/07/31先週末に行ったグリーンの販売会。 お陰様で大成功を収めることができました! イベント前は告知ばかりで恐縮でしたが、笑 2日間のイベントを終え、たくさんの方が喜んで帰っ -
ご当地自販機
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/07/31岡山市内を歩いていたら、茶色の液体を詰めたペットボトルの自動販売機を見かけた。学習塾の前なので、お子様向けの麦茶かと思いきや、出汁(だし)じょうゆ! 広島県のメーカー... -
ご当地自販機
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/07/31岡山市内を歩いていたら、茶色の液体を詰めたペットボトルの自動販売機を見かけた。学習塾の前なので、お子様向けの麦茶かと思いきや、出汁(だし)じょうゆ! 広島県のメーカー... -
大きなドット
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/07/30三陽商会の婦人服「トゥー ビー シック」の2013年冬の展示会が行われた。写真は大きなドットプリントのドレス。担当者は「プリントの柄は、小花から中花、さらに大花へと広がってき... -
大きなドット
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/07/30三陽商会の婦人服「トゥー ビー シック」の2013年冬の展示会が行われた。写真は大きなドットプリントのドレス。担当者は「プリントの柄は、小花から中花、さらに大花へと広がってき...