パナソニック(大阪府門真市)は、従来よりも地球温暖化係数が低く冷房時のエネルギー効率を向上した新冷媒(HFC32)と、冷やし過ぎ・暖め過ぎのムダを自動で省く「エコナビ」を採用したルームエアコン「Xシリーズ」を11月1日から順次発売する。 新たに、節電方法や運転状況などをメールで知らせる「お知らせリモコン」を開発。さらにスマートフォンとエアコンの「ひと・ものセンサー」を連携させることで、部屋にいる人の動きの有無を検知して外出先から家族の帰宅を確認できる。 Bywww.s-housing.jp On 2013/09/18 INTERIOR MEDIA NEWS 0 Share: Permanent Link Share via Email Related Articles ペット専門見本市「インターペット」8/22より開催 「第32回JAPANTEX2013」初日から会場内賑わう 住居の一部を賃貸できる分譲マンション、大東建託が平塚で パナソニック、スマホ用アプリにエアコンの遠隔操作機能を拡充 テキスタイル・マルシェ」を阪急百貨店うめだ本店で! T T café 9月14日(土)