東芝ライテック(神奈川県横須賀市)は10月21日、電球100W形相当の明るさを実現したLED電球「光が広がるタイプ」2機種を発売する。 LED電球は一般的に、明るさを出すためにより多くの電力を投入する必要があり、熱を放熱させるためにランプ寸法が大きくなってしまう。 新商品は、電球に近い小型サイズを維持しながら、独自の放熱技術により100W形相当の明るさを実現。 昼白色では、117.8lm/Wの高効率達成した。 Bywww.s-housing.jp On 2013/09/20 INTERIOR MEDIA NEWS 0 Share: Permanent Link Share via Email Related Articles 10月の新設住宅着工戸数、2カ月連続で年率100万戸超え サンゲツ 「リフォーム セレクション 2014-2016」2/12に発行 フリース素材とデジタルプリント技術のコラボレーション元年に インテリアコーディネーター資格試験の受験受付開始へ リフォーム&インテリア2013出展 寄り道