東京ガス(東京都港区)とパナソニック(大阪府門真市)は、マンション向けの家庭用燃料電池「エネファーム」を共同で開発した。東京ガスが4月1日に発売する。マンションのパイプシャフト内に燃料電池ユニット、貯湯ユニット、バックアップ熱源機を全て設置できる。 2014年度に500台受注する計画。総合地所と東急不動産が、供給する分譲マンション計2物件、456戸で同製品を採用する意向を示しているという。 Bywww.s-housing.jp On 2013/10/21 INTERIOR MEDIA NEWS 0 Share: Permanent Link Share via Email Related Articles スミノエ 「DESIGN LIFE EDITON 7」9/2新発売 小船森土地区画整、負債7億で破産申請へ 極東産機 2013年夏のペッカーキャンペーン実施 フィアスホーム、新築成約者にブランド家具50万円分をプレゼント アーキテクトビルダー『鹿児島・シンケン視察ツアー』 積水化学工業、「エネルギー収支ゼロ」を目指せる住宅シリーズ