東レ・ダウコーニング(東京都千代田区)は9月、耐久性・耐候性に優れ、1年を通じて気温の変化に対応する建築・土木用の2成分形シリコーンシーリング材「SE990F」を発売する。 外気温が作業時間に影響せず、容易に混練できるため屋外作業に適する。夏場の硬化遅延剤、冬場の硬化促進剤が不要で、0度以下の過酷な環境でも硬化する。 ビルのカーテンウォール、外装用のウェザーシール、土木工事におけるコンクリートジョイント部などに使用可能。 Bywww.s-housing.jp On 2013/08/29 INTERIOR MEDIA NEWS 0 Share: Permanent Link Share via Email Related Articles 大建工業、秋葉原ショールームを機能体感型にリニューアル LIXIL 省エネ性能が分かる「簡易版ココエコ診断」提供開始 コロナ、従来モデルより灯油消費量79L節約する「エコフィール」 バウマン 初の総合カタログ「CREATION BAUMANN VOL.1」発行 空間を360度見渡す疑似体験ツールで集客・営業を支援 ハイアス、シニア層にアピールする1000万円台〜の平屋新商品