HT459-m.pdf スマートハウスをめぐる動きが、ますます活発化してきている。なかでもスマートハウスの中核技術となるHEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)やMEMS(マンション・エネルギー・マネジメント・システム)については、官民の取り組みが次のステップへと進みつつある。 住まいのスマート化によって、日本の暮らしはどのように変わっていくのか―。官民の動向を通して、これからのスマートハウスのあり方や住生活ビッグデータの可能性などを探っていく。 Bysohjusha On 2013/09/27 INTERIOR MEDIA NEWS 0 Share: Permanent Link Share via Email Related Articles 「第4回省エネ・照明デザインアワード」作品募集を開始 12年度建設業許可業者数、前年度から2.8%減 インテリアデザイナー源波淳子さんと行く香港・深セン・珠海・マカオの旅 SUSU−素住− 2010 no.7 建築研究所、構造・防火分野の研究員を各1人募集 2013繊維イノベーション展示会