建築研究所は12月26日、国土交通省が実施している「住宅・建築物省CO2先導事業」の2013年度第2回の結果を発表した。 今回は全17件の応募があり、学識経験者からなる評価委員会で評価を実施し、10件の提案を先導事業として選定した。阪急不動産、パナホーム、東急不動産、ミサワホーム、旭化成ホームズなどのプロジェクトが選定された。 同事業は、省CO2の実現性に優れたリーディングプロジェクトとなる住宅・建築プロジェクトを公募し、採択された事業に対して補助を行うもの。08年度から実施している。 By住宅新報web 速報ニュース On 2013/12/26 INTERIOR MEDIA NEWS 0 Share: Permanent Link Share via Email Related Articles Housing Tribune Weekly Vol.174 – HTご購読者ページ フラット35 10月最低金利は1.93% オートデスク、CAD操作に不慣れなプロジェクト参加者のコラボ機能を強化 「晴れ」最多で全国的に上昇基調 13年12月の中古マンション価格天気図 東京カンテイ 新設住宅着工戸数、3カ月連続で年率100万戸超 14年のビル供給予測、東京23区は低水準に 三幸エステート