福井コンピュータグループのカスタマサポート事業会社、福井コンピュータスマート(福井県坂井市)は、顧客のCAD環境を安心安全にガードするセキュリティサービス「スマートサービスプロテクション」を1月23日から始める。 ウイルス対策ソフトを導入すると、誤認識によりCADソフトが動作しなくなるケースがあるが、新サービスはそうした誤動作がない。バックアップ機能、ウイルス検索機能、フィッシング詐欺サイト検出機能など、機能も豊富。 設定画面 Bywww.s-housing.jp On 2014/01/21 INTERIOR MEDIA NEWS 0 Share: Permanent Link Share via Email Related Articles ジャパンホームシールドのSDS試験が累計5万件突破 インテリア産業協会 第2回「写真募集」を実施中 地盤ネットが既存住宅向けの地盤補償をスタート、10年ごとの延長も可能 Housing Tribune Weekly Vol.153 – HTご購読者ページ 「ドモテックス」「ケルンメッセ」ラグのデザイン傾向とは ごあいさつ – コラム Adagio