-
ML BOOKS vol.6 『インテリアの素敵なホテル イギリス編』絶賛発売中!
By modernliving on 2013/06/06先週発売になった、モダンリビングのデジタル版別冊 vol.6 『インテリアが素敵なホテル 14 イギリス編』、絶賛発売中!!!(1000円) ページをめくってもめくっても、素... -
大ポスターで意識づけ
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/06/06ある繊維企業に大きなポスターが張られていた。「STOPパラハラ」「STOP泣き寝入り」と書かれたこのポスター。パワハラに関する9つの内容が大きく示されているほか、下に -
新勢力の成功に何を思う
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/06/05ただいま織機の搬入中!日本の産地ではとんと目にする機会が減った光景だ。今の時代にどこの機屋だと思われる方もいるだろうが、実はこの写真の綺麗な建屋は機屋ではない(純粋な... -
アフリカン・フェア
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/06/04今月、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で「アフリカン・フェア2013」がこのほど開かれた。アフリカの各国が特産品を出品。繊維製品はストールやタオル、小物などの展示が多かっ -
イギリス・ごち!番外編
By modernliving on 2013/06/04イギリス取材に来ていただいている下村さん。 モダンリビングのインテリア撮影をがっつりお願いしているカメラマンさんであり、 言わずと知れた、ナイスガイ&イケメン&強靭な -
イギリス・ごち!日誌6 ナナ
By modernliving on 2013/06/04コッツウォルズ地方で外せない店、デイルズフォードに取材にやってきました。 青山にも店舗がありますね。 本店はとても広くて、見どころ、買いどころがたくさん。 あらあら、 -
東洋紡STCの「ダイ・ハード」
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/06/03東洋紡スペシャルティズトレーディング(STC)の14秋冬向けスポーツウエア素材展「SURE SPORTS展」が5月21~23日に大阪であった。テーマは「DYE・HARD(ダイ・ -
イギリス・ごちそうさま!日誌4 ナナ
By modernliving on 2013/06/02ロンドンでの二個目のホテルは、45parklane hotel. http://www.45parklane.com/ 数年前にできたばかりの、どちらかというとヤングエグゼクティブ向けな、 ラグジュアリーで、アブソリュートに -
イギリス・ごちそうさま!日誌5 ナナ
By modernliving on 2013/06/02コッツウォルズとはイングランド中央部にある丘陵地。←今ココ。 コッツウォルズ巡業の一つ目の宿泊先はThe Old Swan and Minster Millです。 周りには何もなくて、あるのは川と緑と花と -
イギリス・ごちそうさま!日誌3 ナナ
By modernliving on 2013/06/02この日の夜ごはん。 結果的にやや残念なものに… ロンドンの中華料理にしたのですが 中華ではなく新ジャンルの料理でした。 エビの春巻きは普通に美味しかったです。 途中でミ -
イギリス・ごちそうさま!日誌・ナナ
By modernliving on 2013/06/01イギリス飯を喰らう第二弾は、ピーターシャムナーサリーのランチ。 コウちゃん先輩が、「絶対に食べるべき!」とアドバイスをくれたランチです。 ピーターシャムナーサリーの -
編集長日記ーーロンドンだより<3> ピーターシャム・ナーサリー/下田
By modernliving on 2013/06/012日めの午後は、ピーターシャムナーサリーへ。 ここは苗や園芸用品だけでなく、レストランやティールームもあって、 本当に素晴らしいところ。 苗、ガーデングッズのシ -
編集長日記ーーロンドンだより<2> クラリッジズ リンリー・スイート/下田
By modernliving on 2013/06/01ロンドン2日め。 10時からクラリッジズのリンリー・スイートの撮影。 デビッド・リンリーさんは、エリザベス女王の甥。 モダンとクラシックの融合がさすが! そのあと、宿 -
本日発売! 『ML 30s 30代の家づくりのヒント77』
By modernliving on 2013/05/31ついに待望の『ML 30s 30代の家づくりのヒント77』(780円)が、本日発売! 是非是非、30代のうちに自分の家をつくってほしい!! そのために参考になるたくさんの実例と、参考に -
イギリス・ごちそうさま!日誌・ナナ
By modernliving on 2013/05/30どうも皆様こんばんわ。 ただいま、イギリス出張中です。 取材中の様子は下田編集長のブログをご覧いただくとして、私はご飯担当で! 校了とフライトで疲れていた初日の夕飯は、... -
偶然の出会い
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/05/30好きな落語に出てくる行程を追いながら、上野から麻布十番までおよそ12㌔を散歩した。スタート地点は上野駅からほど近い地下鉄銀座線の検車区。ここは鉄道愛好家の間では非常に有 -
編集長日記ーーロンドンだより<1> クラリッジズ/下田
By modernliving on 2013/05/30ロンドンについて、今日と明日はクラリッジズに宿泊。 デビッド・リンリー(エリザベス女王の甥)氏がデザインした、 リンリー・スウィートの中で、私が泊まるのは、鳥をモチー... -
-
-
-
ビル丸ごとホームTX!
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/05/29トルコ南西部の街・デニズリ。ホームテキスタイルで世界第4位の輸出国・トルコを支える、タオル関連製品を主体とするホームテキスタイルの産地・輸出基地でもある。 市街地には -
イチゴの魅力
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/05/28和歌山ニット産地を精力的に回るこのごろである。和歌山電鉄貴志川線を利用することが多くなる。この私鉄の特徴は、「単なる移動手段ではなく、乗る楽しさを演出する」ということ... -
編集長日記ーーベランダライフ 3/下田
By modernliving on 2013/05/28ラベンダーが大好きです。 初めてイギリスに行った時、パープルの絨毯に眼を見張ったものでした。 なかなか上手に夏をこせないので、毎年のように、新しい鉢を買ってしまい... -
月の満ち引きで観衆評価
By 繊維ニュース 編集部ブログ on 2013/05/27先週末の夜は「満月」だった。“恒例”の光景だが、満月は小ぶりだった。同日の昼、小さな蟻(アンツ)の集団を街中で見かけた。 「忙しく動いている」。 自然の摂理か、生き -
OZONEでセミナー
By Youhei Koshikawa on 2013/05/27新宿のリビングデザインセンターOZONEで、一般の方々向けのセミナーで講師をさせて頂きました。最近いろいろなところでお話をさせて頂く機会があるのだけど、この「一般の方々向け」が一番難しいんですよ~。求められる話の内容、集まる方のレベル、どこにターゲットを絞ってお話しするかの判断が難しいんです。でも、輸入カーテンの良さ、カーテンの奥の深さ、楽しさなどは、おおよそ伝えられたんじゃないかとは思います。4 -
編集長日記ーーベランダライフ 2/下田
By modernliving on 2013/05/26日曜日。しかし、原稿を書かねば・・・。 という訳で、ベランダへ。 本当に気持ちのいい日。 ハーブゼラニウムも、満開です。 仕事だけど、ベランダでならすいすいっ。 ... -
編集長日記ーーベランダライフ 1/下田
By modernliving on 2013/05/26気候が爽やかになってきましたね。 今、天気のいい日は、できるだけ外にいたい気持ちです。 家ではベランダにいる時間が、日に日に長くなってきました。 もうここはひとつの -
-
-