レオパレス21(東京都中野区)は木質系賃貸アパートでは最高水準の遮音性能をもたせた床材「ノンサウンドフロア-V」を開発。9月13日からは、従来よりもグレードアップした「ノンサウンドフロア」を標準仕様とした。 新たに開発した床材には、高減衰ゴム粒子の特性を生かしたせん断型防振吊木を採用。振動の方向に左右されることなく防振性能を発揮し、重量衝撃音性能LH55以上(等級4)、軽量衝撃音性能LL-35以上を達成。軽量衝撃音性能を従来より2ランク向上した。 Bywww.s-housing.jp On 2013/09/19 INTERIOR MEDIA NEWS 0 Share: Permanent Link Share via Email Related Articles NIF 「窓装飾プランナー」制度を創設 シンコール 展示会、及びセミナーを盛岡、秋田、青森で10月に開催 レオパレス21など アパート屋根に太陽光 事業法人に投資提案 新刊 「インテリアコーディネーターハンドブック 統合版」 家電・機器のHEMS接続を容易にする汎用モジュール NECエンジニアリング 生産量日本一「金銀糸」 京都山城 城陽商工会議所 燦彩糸プロジェクト JAPANTEXに初登場 小間番号: 1E-027 非日常な空間を創るキラキラ素材 キラ…