最新のJAPANTEXはこちら

積水ハウス、「センサー+対話型HEMS」使った健康支援サービスの実証実験

 積水ハウス(大阪府大阪市)は、オーナー(居住者)の健康管理や見守り機能を備えた「ウェアラブルセンサー」と「対話型HEMS」を連動させた健康支援システムの開発に着手、2014年度内の運用に向け実証実験を始める。
 同社は今年10月、IBMプラットフォームと連携した対話型HEMSの運用をスタート。これを使ってオーナーのデータを一元管理し、建物、庭、気象、防犯など邸別の情報提供を実施している。
 このほど始める実証実験では、米・バイタルコネクト社製のウェアラブルセンサーを使って心拍数、呼吸数、表皮温度、消費カロリー、ストレスなどの健康情報や活動状況をリアルタイムで測定。対話型HEMSと連動させることで、健康アドバイスや食事の管理、空調調節といった健康支援サービスの提供を試みる。
粘着型の使い捨てパッチにセンサーを装着し、体にはり付けて健康・活動情報をリアルタイムで収集する