無添加住宅(兵庫県西宮市、秋田憲司社長)は、電気と水を自給自足する「無電化住宅」の建築を本格的に開始する。2014年3月下旬から4月中旬に完成予定。建設地は、奈良県奈良市。 太陽光発電システムで自家発電した電力をフォークリフト用のバッテリーで蓄電し、井戸水を生活用水や冷房に用いる。地震などの災害時に生活インフラが寸断された状態でも一定の生活ができるという。 暖房にはペレット床暖房を採用する。 Bywww.s-housing.jp On 2013/11/19 INTERIOR MEDIA NEWS 0 Share: Permanent Link Share via Email Related Articles 長谷工G、ビッグサイトの「リフォーム・リニューアル展」に出展 テキスタイルデポ オーダーカーテン新アイテム2/5新発売 「増税前に新築購入したい」8割、「戸建て希望」7割 旭化成ホームズ調査 フラット35金利、主力タイプの最低金利が1.8%に 【JAPANTEX2013・インテリアトレードショー出展者情報】 ダルクデコ株式会社 全宅連名誉会長の藤田和夫氏が死去