住宅金融支援機構が1月7日公表した各金融機関の長期固定金利住宅ローン「フラット35」の1月の適用金利は、主力の借入期間が21年以上35年以下のタイプで1.8~2.49%だった。最低金利は1.8%と過去最低水準だった前月と同じ。借入期間が20年以下のタイプは1.52~2.21%で最低金利は前月に比べ0.01%上昇した。 返済期間が最長50年の「フラット50」の金利幅は2.49%~3.24%で、最頻値は2.74%だった。 Bywww.s-housing.jp On 2014/01/07 INTERIOR MEDIA NEWS 0 Share: Permanent Link Share via Email Related Articles 5月の住宅着工、年率換算で100戸台に 4年7カ月ぶりの高水準 「木造住宅、新耐震以降でもご注意を」 時期によっては多くが耐震不足 木耐協調べ 大規模修繕後のアフターサービス、業界最長に 長谷工リフォーム 椿本チエイン、電気自動車から給電できる電力システムを開発 シンコール マグネット壁装材カタログ「フリープラス3」1/21発行 ヒューリックリート投資法人 2月7日に上場へ