木材利用ポイント事務局が1月8日発表した、昨年12月末時点の木材利用ポイントの申請状況の集計結果によると、12月単月の申請件数は、木造住宅の新築と内装・外装木質化を実施した人からの申請が5782件、木材製品とストーブの購入者からの申請が816件だった。いずれも11月より件数は伸びた。 7月の制度開始からの累計申請件数は、木造住宅の新築と内装・外装木質化1万4992件、木材製品とストーブの購入が2246件で、あわせて1万7238件だった。 Bywww.s-housing.jp On 2014/01/08 INTERIOR MEDIA NEWS 0 Share: Permanent Link Share via Email Related Articles 三井不動産リアルティ、仲介件数が4年連続過去最高を更新 自立研九州支部、8〜10月に「パッシブデザインセミナー」講師は野池氏ら ヘンケル、溶剤臭を大幅に低減したシールはがし剤を発売 基礎から実践までを1冊に、新刊「低炭素住宅ガイドブック」 住まいのまちなみコンクール 出雲市の木綿街道が国交大臣賞 新成人は持ち家・戸建て志向?!親子世代とも同居より近居希望 パナソニック調査