夫婦共働き世帯が増える中、東京建物は「働く女性」の声やアイデアを生かしたマンションづくりを進めている。 働く女性が使いやすい間取りや設備についてフェイスブックを使って意見を集め、このほど第1弾として「ブリリア下丸子」(東京都大田区、総戸数56戸)と「ブリリア大山ザレジデンス」(東京都板橋区、総戸数48戸)に反映させることが決まった。キッチンやクローゼットなどについて、意見の多かったスタイルを複数パターン用意し、無償で選べるようにした。2物件とも7月中旬から販売を始める。 By住宅新報web 速報ニュース On 2013/05/31 INTERIOR MEDIA NEWS 0 Share: Permanent Link Share via Email Related Articles リフォーム評価ナビ、スマホ版をリリース 中古流通促進へ情報整備 一元化システム基本構想策定でWT 国交省 東京都、専用低金利ローン使える太陽光発電販売プランを選定 雑貨の国際見本市「GIFTEXワールド 2013」開催中 アキュラホーム13年2月期売上高、前期比で2.0%増 担保評価額にリフォーム金額加えられる住宅ローン