東京ビルヂング協会がまとめた「ビル経営動向調査」(7月期)によると、東京23区の空室率が大幅改善していることが分かった。 23区の平均空室率は6.6%で、前回4月調査と比べて0.5ポイント改善。都心5区を見ると、特に渋谷区が大幅改善(3.3%→2.3%)したほか、他の4区(千代田、中央、港、新宿)も0.4~0.7ポイントの改善となった。 By住宅新報web 速報ニュース On 2013/08/21 INTERIOR MEDIA NEWS 0 Share: Permanent Link Share via Email Related Articles 吉祥寺、自由が丘、横浜」強し 武蔵小杉が大幅上昇 首都圏「住みたい街」ランキング リノベる、広島に進出 ショールーム開設 ダウ・ケミカルの防蟻システム、五島列島の文化財指定木造教会で採用 住まい評価推進機構、中古住宅評価ツールの使い方講習会を開催 サマースクールレポート? 「照明デザインっておもしろい!」 7月の中古マンション売り価格 首都圏、底値圏で推移