国土交通省は5月31日、住宅などから排出されるCO2を削減する先導的な取り組みを支援する「住宅・建築物省CO2先導事業」の提案募集を開始した。募集期間は7月8日まで。9月上旬をめどに採択事業を決定する予定。 補助額は、対象費用の2分の1までで、戸建て住宅(新築、改修、マネジメント、技術の検証)については、原則1戸あたり300万円が上限。 応募書類などは建築研究所のホームページから入手できる。 Bywww.s-housing.jp On 2013/05/31 INTERIOR MEDIA NEWS 0 Share: Permanent Link Share via Email Related Articles 国土交通省土地・建設産業局、ホームページで英語の報道発表開始 三菱樹脂インフラテック・永大産業 太陽熱や廃熱を蓄熱、冷暖房に利用できるフローリングシステムを開発 – オンライン記事 「省エネ住宅の未来・住宅業界の未来」を提示するセミナー開催 福井コンピュータアーキテクト 戸建てで寒い場所トップは「風呂」 LIXIL調査 4月住宅着工戸数、持家が17.5%増 アキュラホーム13年2月期売上高、前期比で2.0%増